眼瞼(がんけん)治療とは?

瞼(まぶた)の異常を改善するための治療や手術です。瞼が下がってしまう眼瞼下垂、瞼が内側に反ってしまう眼瞼内反症、瞼が外側に反ってしまう眼瞼外反症、若い人にも多いまつ毛内反・乱生(逆さまつげ)、瞼がぴくぴくする眼瞼痙攣などを治療します。

眼瞼下垂

瞼が下がってしまう症状。生まれつきの方、加齢によるもの、コンタクトレンズを長期使用が原因です。患者さまのまぶたの状態に合わせた外科手術が必要です。

眼瞼内反症

瞼が内側に反って、まつげが眼球に当たってしまう状態です。加齢によるもの以外に外傷、甲状腺眼症が発症の原因です。

眼瞼外反症

瞼が外側に反っている状態で、加齢、外傷、顔面神経麻痺が原因です。眼を閉じにくいので、眼が乾燥して角膜に傷がつきやすくなります。

まつ毛内反・乱生

いわゆる逆さまつ毛。まつ毛が眼球に触れる状態は眼球にダメージを与えることになります。程度により美容整形との判別ができれば、費用は保険適用になります。

眼瞼痙攣

瞼がぴくぴく痙攣する状態。自分で止められない場合は日常生活に支障をきたします。ボトックス注射などの治療が可能です。費用は保険適用になります。